カテゴリー:活動報告

  • 2016/11/30 16:52
    11月28日(月)諸見里自治会公民館にて、『じゅーしー会』が開催されました。 諸見里自治会・知念会長を中心に、福祉連絡会のメンバーが気持ちを込めて作っていただいた、美味しいじゅーしーを地域の皆さんとともにいただきました!(^^) じゅーしー会の後半には、ケアサポートひかり、沖縄Hondaのスタッフの方による、電動カートの試乗会も行なわれ、参加者の皆さんは熱心に説明を聞いていました。 ...
    小地域ネットワーク事業,活動報告 — tsubaki 2016/11/30 16:52
  • 2016/11/24 09:56
    11月18日(金)に男女共同参画センターにて、こども支援団体連絡会議が開催され27名の関係者が出席しました。こどもの居場所作り県外研修の報告や、こども支援ボランティア養成講座の検討、情報交換などが行われ活発な意見が交わされました。参加されたみなさま!これからも沖縄市のこどもたちの支援のためのご活躍を期待しています。社協も協力させていただきますので、よろしくお願いします。  
    活動報告 — ken 2016/11/24 09:56
  • 2016/11/18 16:09
    写真中央左)表千家流尚風会 新垣尚男さん 中央)当会会長積靜江 中央右)華道家元池坊沖縄ゆうな会支所翠光会 新垣光子さん 去る9月25日(日)にプラザハウスにて、表千家流尚風会・華道家元池坊沖縄ゆうな会支所翠光会主催で開催された地域交流チャリティー茶会・花展の収益506,821円を当会へ寄付していただきました。 表千家流尚風会 新垣尚男さんは、「今回で26回、社協と共同でやってい...
    寄付者紹介 — minori 2016/11/18 16:09
  • 2016/11/17 11:30
    写真:(左から)金城和彦事務局長、親泊大地さん、志慶真勇さん 職場の模合い(もあい)グループ、ちゅら会(神村盛友会長・会員10名)からフードの寄贈がありました。 ちゅら会の皆さまは、日ごろから新聞報道などによる「こどもの貧困」問題に大層心を痛めていたということです。そんな折り、当ホームページを見て、フードバンク運動を知りました。そこで、模合い仲間に呼びかけたところ、皆さん快く受け入れてくだ...
    寄付者紹介 — minori 2016/11/17 11:30
  • 2016/11/11 13:34
     去った11/1(火)、沖縄市農民研修センターにて沖縄県発達障がい者支援センターがじゅま~る発達障害者地域支援マネジャー・冨樫恭平氏を講師としてお招きし「平成28年度 法人後見サポーター・生活支援員合同研修会」が行われました。 前半は「発達障がいについて」をテーマで発達障がいの概要や種類、二次障害、支援のポイントなどを分かりやすくご講義いただきました。発達障がいには、自閉症や注意欠陥多動...
    活動報告 — admin 2016/11/11 13:34
  • 2016/11/01 13:59
    平成28年度「ひとり一品運動」の贈呈式が行われました!   この運動は、地域の自治会を通して各ご家庭へ食料のおすそ分けをお願いし、社協に集められたその善意の食料を贈呈するもので、今回は総重量942.46kgの食料が集まりました。内訳は、自治会を通して集まったのが398.7㎏、個人の方々から266.9㎏、企業から148.8㎏、福祉まつりで集まったのが128.06㎏となっ...
    活動報告 — minori 2016/11/01 13:59
  • 2016/10/31 09:39
    当会総務宮里課長、金城事務局長、ダスキン美里支店:池原ゆり、大城佳美(前列右より) ダスキン美里支店:村山直輝、クリーン・ケア営業本部九州地域本部沖縄エリア ホーム・ビジネスサービスエリアマネジャー玉城正則(後列右より)   10月27日に株式会社ダスキンサーヴ九州より食品8.6㎏の寄贈がありました。株式会社ダスキン ホーム・ビジネスサービスエリアマネジャーの玉城正則氏は、...
    寄付者紹介,活動報告 — admin 2016/10/31 09:39
  • 2016/10/24 13:06
      美原ドラゴンズの美原小学校4年生~1年生の皆さんと父母の皆さんがイオンライカムにて街頭募金奉仕活動に協力いただきました。 元気よく大きな声で募金活動を行ってくれたおかげで、36,926円も募金が集まりました。 募金してくれた方々から、「どこの学校?」「頑張ってね」「えらいね」など労いの言葉もありました。 美原ドラゴンズ父母会はじめ子ども達、募金にご協力...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2016/10/24 13:06
  • 2016/10/24 13:05
    写真左)市民部部長伊佐剛さん 中央)仲間和正さん 右)当会総務課長 宮里政充   沖縄市出身の仲間和正さんより、お米の寄贈がありました。 仲間和正さん「現在は、金武に住んでいるがもともと沖縄市出身なので、沖縄市に貢献できれば・・・」とお米5kgの35袋をいただきました。今回は、友人の市民部部長の伊佐剛さんも一緒に運んでいただきました。
    寄付者紹介,活動報告 — minori 2016/10/24 13:05
  • 2016/10/24 13:04
    写真左)(株)サンシャイン美里店山城今日香さん 中央)渡口日和さん 右)当会会長積靜江   前回に引き続き、(株)サンシャイン美里店(石川幸雄店長)よりお菓子の寄贈がありました。景品であるお菓子をお客様が提供していただき、前回の9月12日から約1ヶ月間でお菓子が箱いっぱいになったそうです。この日は、代表して社員の渡口日和さんと山城今日香さんより10.4キロのお菓子を当...
    寄付者紹介 — minori 2016/10/24 13:04