カテゴリー:活動報告

  • 2014/05/12 13:10
     2014/5/11  写真中央左)自主上映沖縄実行委員会 代表神谷直美さん 中央右)沖縄市社会福祉協議会 名嘉隆一会長   去る5月4日(日)沖縄市民小劇場あしびなーにて自主上映沖縄実行委員会主催で映画「筆子その愛~天使のピアノ~」が上映されました。その売上の一部3万円を沖縄市社会福祉協議会へ寄付していただきました。 主催者の神谷直美さんは、「見ていただいた方から、子どもの接し方が変...
    寄付者紹介 — minori 2014/05/12 13:10
  • 2014/05/07 14:30
     沖縄タイムス沖縄市販売店主会のみなさまと「地域の見守り活動」に関しての協定書の締結式を行いました。 これは、タイムス配達員の方々が、新聞の配達をしていて、「3日以上新聞が溜まっている」「昼も夜も電気がつきっぱなし」など、異変に気づいた時に、社協へ連絡をいただく「地域見守り活動」の協定です。この活動により、地域を見守るネットワークの大きな力になると思います。 沖縄タイムス販売店主会のみなさま!...
  • 2014/05/01 17:03
    2014/5/1  アサヒオリオンカルピス飲料社と協同で展開している「社会貢献型自動販売機」の第13号を設置しました。 今回の設置場所は、去る4月1日にオープンしたばかりの沖縄市比屋根にあるケアハウスてぃんさぐぬ花(社会福祉法人緑樹会)に設置しました。 てぃんさぐぬ花の徳元将巳さんは、「少しでも沖縄市社協に寄付できれば幸いです。」と話されました。他社からもたくさんオファーがあった中、社協がア...
    寄付者紹介 — minori 2014/05/01 17:03
  • 2014/05/01 08:34
    4月23日(水)沖縄市社会福祉センターにて、沖縄市社協会員向け講座「マス・カルチャークラブ(MAS Culture Club)」が開催されました! [caption id="attachment_9011" align="alignright" width="167"] 講師:長嶺栄子氏[/caption]   この講座は、沖縄市社会福祉協議会の賛助会員様と、特別会員の役職員の皆様を対象に行...
    活動報告 — kanemoto 2014/05/01 08:34
  • 2014/04/28 17:04
    2014/4/28 写真左)登川販売店 小谷香代子さん  中央)南桃原販売店 山田親洋さん 右)沖縄市社協 名嘉隆一会長     去る4月20日に琉球新報コザ・美里販売店会主催で『花やから公演』が市民会館大ホールで開催されました。その会場でチャリティーとして観覧者や購読者の方から寄付を募りました。その寄付金が12万2,356円となり、沖縄市社会福祉協議会へ寄付していただ...
    寄付者紹介 — minori 2014/04/28 17:04
  • 2014/04/24 13:09
      2014/4/18   写真左)出演者代表桑江千枝子さん 中央)主催者浅沼芸能企画 浅沼教伸さん 右)社協会長 名嘉隆一     去る4月6日(日)ミュージックタウン音市場にて浅沼芸能企画主催で沖縄市社会福祉協議会チャリティ歌謡祭第八回「歌の祭典」が開催されました。当日は、沖縄歌謡界豪華メンバー出演による歌謡曲が披露されました。 主催者...
    寄付者紹介 — minori 2014/04/24 13:09
  • 2014/04/15 10:41
    4月11日(金)、在沖アメリカ空軍のみなさまより、沖縄市社協フードバンクへ食料の寄付がありました! 今回も缶詰など食料合計 200キロを沖縄市社協へ届けてくれました。 これらの食料は、食べものがなくて困っている方々へお渡ししていく予定です。 フードバンクの活動を支援して下さっているアメリカ空軍のみなさま、食料を提供してくれたみなさま、本当にありがとうございました!★Thank you ver...
  • 2014/04/02 16:12
    2014/3/28 去る3月23日(日)に美里公園通り会主催で東日本大震災追悼チャリティーイベントが、美里公園で開催されました。イベントで寄せられた義援金の贈呈式が沖縄市社会福祉協議会会長室で行われました。   美里通り会の代表の会長高良 弘吉さんは、「東日本大震災で被災された方の幸せを願い、一番苦しいところに手を差し伸べていきたい。今後もみんなの幸せを願って、イベントを続けていき...
    沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2014/04/02 16:12
  • 2014/03/31 11:35
    第22回ふくふく童話大賞の童話集「けんたの冒険」の贈呈式が、3月26日に沖縄市教育長室で行われました。 これは、沖縄市の幼稚園、小学校、中学校、私立図書館などの沖縄市教育委員会管轄の学校や施設へ童話集を贈呈するもので、今回は、学校以外の施設等もあわせて2228冊の寄贈を行いました。 寄贈を受けた仲松鈴子教育長は、「学校では、読み聞かせなどで活用されていて、こういった本の寄贈は大変ありがたい」と...
    活動報告 — webmaster 2014/03/31 11:35
  • 2014/03/26 17:13
    2014/3/20   写真左) 宮平自動車整備工場の代表取締役の宮平松憲さん 写真右)沖縄市社会福祉協議会会長 嘉陽宗吉   沖縄市役所市長応接室にて、(株)みやす総合プロジェクト 宮平自動車整備工場の代表取締役の宮平松憲様より沖縄市社会福祉協議会へ100,000円を寄付していただきました。宮平さんは「福祉に役立てて欲しいと思い、今年も何とかこのように寄付すること...
    寄付者紹介 — minori 2014/03/26 17:13