2025

  • 2025/03/28 18:19
    【写真左から】理事委嘱総合企画部長 名嘉山盛勝様、理事長 喜友名勇様 沖縄市社会福祉協議会 会長 島田薫   令和7年3月27日、コザ信用金庫様より、創立70周年記念事業として50万円の寄付がございました。 当金庫は、昭和29年創立以後、県内 中小企業、県民生活・地域の発展に努められ、令和6年9月1日に70周年を迎えられています。 今回のご寄付について、喜友名勇...
    おしらせ,寄付者紹介 — fukiko 2025/03/28 18:19
  • 2025/03/28 16:47
      当会では、成年後見専門相談を開設しています。成年後見制度について知りたい、どう活用したらいいのか?また、申立ての時期は?など、相談したいことがあれば、ご利用下さい。 毎月第1木曜日の14時~16時に、社会福祉士等の専門職から助言をいただくことが出来ます。 予約制となっていますので、ご活用ください。
    おしらせ — minori 2025/03/28 16:47
  • 2025/03/27 13:24
    【写真説明】左から2人目から 園長 金城キヨ子様、沖縄市社会福祉協議会 会長 島田薫  先生方、代表園児の皆さんと!   令和7年2月14日、愛の泉保育園にて沖縄市社会福祉協議会への4回目となる寄付金の贈呈式がありました!   愛の泉保育園では、昭和60年より「愛の泉クリーン隊」と称し、園児の皆さんが地域の清掃を行ってきました。 愛の泉クリーン隊は、...
    おしらせ,寄付者紹介 — fukiko 2025/03/27 13:24
  • 2025/03/18 11:40
      【令和6年度 小地域ネットワーク実践報告会を開催いたします】 令和7年3月27日(木)午後2時~4時、沖縄市福祉文化プラザ2階ホールにて「令和6年度小地域ネットワーク実践報告会」を開催いたします。 実践報告会では、沖縄市各自治会の小地域ネットワーク事業で取り組んでいる活動の実践報告を通して、成果や課題等について市民の皆さまと共有し、今後の地域福祉活動に活かし...
  • 2025/03/14 07:16
    【ボランティア活動報告】 令和7年3月7日(金)「病院付き添いボランティア養成講座」を開催しました。 この講座は、高齢や付き添いしてくれる家族の不在など、さまざまな理由により病院受診時にちょっとした支援を必要としている方に対して、市民ボランティアが支援を行うことで住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、地域で支え合う仕組みをつくることを目的とし開催しました。 講座内容は、地域助け合いサ...
  • 2025/03/14 07:16
    【ボランティア募集】 こんにちは! 下記イベントにて、ボランティアさんを募集しています。 行事名:あそびの広場ぽてと じゃがいも堀り 日 時:令和7年3月23日(日) 午前10時~午後2時 場 所:あそびの広場ぽてと(沖縄市高原) 内 容:地域の方と障害児・者の交流を目的とした会になっています。じゃがいも堀り時のお手伝い、テント設営の手伝いなど 人 数:5名 食 事:あり ...
  • 2025/03/04 10:10
    「病院付き添いボランティア養成講座~地域助け合いサービス事業おおきなわ人材養成研修~」のお知らせです!(^^)!   高齢や付き添いしてくれる家族の不在など、さまざまな理由により病院受診時にちょっとした支援を必要としている方に対して、市民ボランティアが支援を行うことで住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、地域で支え合う仕組みをつくることを目的とし開催します。 ...
  • 2025/02/26 15:37
      「2024沖縄市福祉まつり」が開催されます!! 沖縄市内の福祉団体等の活動展示発表やバザー、ステージイベントなど盛りだくさんの内容となっております!   会場は、コザ・ミュージックタウン音市場 1階音楽広場(ステージ&出展)・3階イベントホール及び周辺(出展多数) で、たくさんの催しが予定されています!   また、当...
    おしらせ — fukiko 2025/02/26 15:37
  • 2025/02/19 15:28
    2月22日(土)に「おきなわ長寿苑」でフリーマーケットが開催されます。 フリーマーケット以外にも、キッチンカーなど楽しめるイベントが盛りだくさん! 今週土曜日は「おきなわ長寿苑」へ遊びに来てねー
    おしらせ — ken 2025/02/19 15:28
  • 2025/02/19 07:18
      ミュージックタウン音市場さんが主催のOTOICHIBA「Supporters Refresh Ticket」第23弾(R7.3月開催分)の情報が届きましたー!(^^♪   このイベントは、ミュージックタウン音市場さんが、定期的に企画するイベントに観覧希望者を無料招待し、日ごろの疲れを癒してもらおうと企画したもので、2022年3月よりスタートしてい...
    おしらせ — fukiko 2025/02/19 07:18